このような方に
見ていただきたいです
歯周病でお悩みの方に
咀嚼機能回復に向けインプラント治療を
ご提供しています。
「歯周病だからインプラント治療を受けられないのではないか…」
「顎の骨が足りないのではないか…」
と、インプラント治療への不安をお持ちの方は多いです。
もちろん、歯周病を患っている方は、通常よりもリスクが伴うため、事前にリスクや注意点を把握しておくことが大切です。
歯周病の方のインプラント
治療は
注意が必要です
骨の吸収が進んでいる
可能性があります
症状により骨を増やす治療が必要
重度の歯周病になると、歯を支える骨が吸収されて、インプラントを支えるのに十分な骨量を有していない場合があります。
治療の安全性を高め、しっかり噛める歯を作るために、骨を増やす治療(骨増生)が必要となります。
インプラントが細菌感染する
リスクが高くなります
術前の歯周病治療が大切
インプラントも細菌に感染し、歯周病のような病気になります。そのため、インプラント治療を行う前にきちんと歯周病治療を行ってお口の中の細菌を減らす必要があります。もちろん、歯周病になってしまったということは、病気になるリスクが高い環境にあることが考えられるので、生活習慣やセルフケア等の改善も必要となります。
歯周病の方へ
より良いインプラント治療を
受けていただくために
術前に歯周病をしっかり治します
歯周病は、インプラント治療が失敗する要因の一つです。
そのため、歯周病をしっかり治してからインプラントを埋入する必要があります。
歯周病がある方は、インプラント治療の前に歯周病治療を行い、症状を改善してからインプラント治療を行っていきます。
再発を防ぐため
口腔環境を改善します
歯周病の原因は、プラークや細菌だけではありません。生活習慣や全身疾患、噛み合わせなど、さまざまなことが影響して発生します。
そのため、歯周病が再発することがないように、リスクを低減する総合的な治療を行ってまいります。
当院では、歯周病治療後にインプラント治療を行うことはもちろん、長期的に健康を維持できるよう口腔環境を整えることが大切だと考えています。
リスクに応じた
メンテナンスのご提供
インプラントを長期的に機能させるには、メンテナンスが必要となりますが、歯周病をはじめとする病気の発生リスクに応じたメンテナンスを行い、トラブルを未然に防ぐことが大切だと考えます。
当院では、リスクに応じた質の高いメンテナンスのご提供に努めています。
当院のインプラント症例
歯周病の方のインプラント治療
酸蝕症と歯周病で歯を喪失した症例のインプラント失敗症例に対するリカバリー治療
東京都
40代
女性
リカバリー
治療前
治療後
入れ歯を固定式のインプラントの歯にしたい。
初診時には数本のインプラントがすでに埋入されていたが、残っている歯のほとんが保存できない状況であった。上は総入れ歯の状況であった。
保存不能な歯を抜歯し、上下にインプラントを追加埋入(上3本、下1本)し、既存のインプラントと連結することで上下固定式のインプラント治療。チタンフレームとハイブリッドによるインプラント補綴。
12回
5ヶ月
約350万円
拒食症と歯周病により歯を失った症例
東京都
30代
女性
治療前
治療後
上下入れ歯で噛めない、できれば入れ歯を固定式にしたい。
初診時に残っている歯は上顎は全て残根および保存不能な状況。
上下共にQOL回復のために残存歯による仮歯のブリッジを作成し、デジタル上で治療計画をプランニング。
その後、抜歯と同時のインプラント埋入および即時負荷を上下分けて行った。上下チタンフレームとハイブリッド人人工歯による固定式インプラント治療。
14回
6ヶ月
約440万円
上顎無歯顎および下顎両側に著しい骨吸収
東京都
30代
女性
治療前
治療後
上の総入れ歯を固定式にしたい。
上は総義歯、下顎は部分入れ歯、審美障害。
デジタル上で最終的なゴール設定をプランニング。その後、コンピュータガイドを用いた6本のインプラント埋入と骨増生を上顎に行い固定式のインプラント治療。
上部構造にはジルコニアのスクリュー固定式の上部構造を選択、下顎には2本のインプラントを埋入し、ロケーターによる取り外しのインプラント義歯による治療を行いました。
18回
8ヶ月
約500万円
口蓋裂、歯周病と下の前歯の磨耗による義歯の不調和
東京都
30代
男性
治療前
治療後
噛めないので噛めるようにしたい。
上は総義歯、入れ歯が合わずしょっちゅう壊れる。
デジタル上で最終的なゴール設定をプランニング。その後、コンピュータガイドを用いた4本のインプラント埋入と骨増生を上顎に行い固定式のインプラント治療。
上部構造にはチタンフレームとハイブリッド人工歯による固定式の上部構造を装着、下顎は既存の歯を用いた補綴治療を行い、全顎の皇后状況を改善しました。
13回
4ヶ月
220万円
インプラント治療をご希望される方へ
標準的な治療の内容
インプラント治療は、何らかの理由で歯が抜けてしまった部分の顎骨に、チタン製の人工歯根を埋入して土台を作り、その上に義歯を装着することで、新たな歯を作る治療法です。
※インプラント治療の詳細はこちらでご紹介しています。
インプラント治療のメリット・デメリット
メリット
- 見た目の良い人工歯を装着できる
- 独立した歯を作るため、他の歯に影響しない
- 天然歯と同じような感覚で使用できる
- 骨がやせるのを防ぐことができる
デメリット
- 外科手術が必要となる
- 十分な骨量が必要となる
- 保険が適用とならないため、費用が高くなる
- 入れ歯・ブリッジよりも治療期間が長くなる
起こり得るリスク・注意点
- 術後に出血が続く場合があります。(うがいを頻繁に行わないでください)
- 術後に腫れや痛みが生じる場合があります。
- 下顎の場合、一時的に麻痺が生じる場合があります。
- 上顎の手術の場合、術後に鼻血が出る場合があります。
- 治療後は十分にメンテナンスを行わなければ、細菌に感染しやすくなります。
※当院ではさまざまなリスク回避への対策を徹底するとともに、術前・術後の注意点をご案内しています。
※インプラント治療のメリット・デメリット・リスクの詳細については、こちらでご紹介しています。
インプラント治療費
インプラント
(1本あたり)
45.3万円~47.3万円
(税込498,300円~520,300円)
※インプラント治療費の詳細については、こちらでご紹介しています。
当院では、患者様が治療を正しく理解し、納得の治療を受けていただきたいという願いから、「インプラント無料相談」を実施しています。自分に合った治療法がわからない、インプラントのリスクが心配、自分の場合の費用総額が知りたい、という方にご利用いただいています。治療に関する不安や疑問点は、どのようなことでもお気軽にご相談ください。