Dr.Katsuyama
Implant Seminar
(公)日本口腔インプラント学会
指導医・専門医が行う

歯科医師のための
インプラントセミナー

Introduction
インプラント治療において、テクニックベースでは日本の先生方は優秀といって良いでしょう。しかし、世界基準で比較すると最先端の潮流には徐々に乗り遅れつつあります。日本は「インプラント先進国」という思い込みは捨て、グローバルスタンダードの見地をもってインプラント治療を行っていく必要があると考えます。セミナーを通じ、すべてのドクターがエビデンスに基づいた世界基準の治療を提供することによって、患者さんの利益や健康に資することを目指しています。
Profile
医療法人社団さくら会
MMデンタルクリニック
理事長
勝山 英明
  • ITI Section Japan Honorary Chair
  • 九州大学歯学部大学院修了 歯学博士
  • 日本口腔インプラント学会 指導医・専門医
  • 日本顎顔面インプラント学会 指導医
  • Center of Implant Dentistry(CID) 理事長
ITI
サイナスアドバンス
2024.10.19 Sat
~
20 Sun
BLX即時埋入・
荷重アドバンスコース
2024.12.7 Sat
~
8 Sun
ご好評につき終了致しました

ITI
サイナスアドバンス

2024年
10月19日(土)20日(日)
9:30~17:30
  • 場所
    ストローマン・ジャパン株式会社 東京セミナールーム
  • 定員
    15名
    (先着順・定員になり次第締め切りとなります)
  • 受講費
    100,000円
    (昼食・実習材料費・税込)
PDFを表示・ダウンロード
対象
  • インプラント治療を日常臨床の主軸に置きたい先生
  • 難症例への対応力を身に付けたい先生
コース概要
ITIコンセンサスを背景にした長期予知性と最新のエビデンスをもとに上顎洞底挙上術における歯槽頂及び側方開窓テクニックのアドバンテージ、適応症、リスクを理解し適切な治療アプローチ方法を講義と実習、プランニングシミュレーションを通し習得いただきます。
ITIサイナスアドバンス
ITIサイナスアドバンス
トピックス
  • 上顎洞の解剖を理解し、上顎洞底挙上術の適応と禁忌を見極める力を養う
  • 歯槽頂テクニックと側方開窓テクニックの習得
  • 骨増生術と併用し、上顎洞底の傾斜/隔壁のあるケースでの上顎洞底挙上術ができる
  • 通常の上顎洞の取り扱いに加え、3次元的難症例に対応できる
  • トラブルシューテイング
プログラム
講義
  • サイナス解剖学
  • 術前診断と治療計画
  • 各上顎洞底挙上術
  • 複雑な解剖学的状況への対応(セプタ、垂直および水平的骨欠損を伴う場合)
  • 上顎洞底挙上術の合併症と注意点
実習・模型
  • 実習模型データによるデジタルプランニング
  • 模型を用いてのソケットリフト
  • 模型を用いてのラテラルウインドウテクニック
  • インプラント埋入
  • 本コースは症例が多いため、レジュメはございません。予めご了承ください。
  • 事前アンケートの結果や当日の進行状況により、プログラムが予告なく変更となる場合がございます。
  • 集客状況により開催中止となる場合がございます。開催日2週間前をめどに開催可否判断をさせていただきます。予めご了承くださいませ。
サティフィケイト

BLX即時埋入
・荷重アドバンスコース

2024年
12月7日(土)8日(日)
10:00~17:30
  • 場所
    ストローマン・ジャパン株式会社 東京セミナールーム
  • 定員
    15名
    (先着順・定員になり次第締め切りとなります)
  • 受講費
    220,000円
    (昼食・実習材料費・税込)
PDFを表示・ダウンロード
コース概要
本コースでは、BLXを用いた早期/即時埋入・荷重の治療方法を最新コンセプトと科学的エビデンス及び講師の豊富な臨床経験に基づき解説を致します。高度でリスクを伴う難症例である、即時荷重、全顎治療の技術、知識を身につけて頂きます。
BLX即時埋入・荷重アドバンスコース
BLX即時埋入・荷重アドバンスコース
トピックス
  • 単一歯/多数歯/無歯顎欠損症例に対するエビデンス、コンセプトと術式解説
  • 即時荷重治療
  • Straumann®ProArch
プログラム
講義
  • ITIエビデンスから考える無歯顎治療の治療計画
  • 治療プロトコル/リスク分析
  • ビデオサージェリー or ライブサージェリー
実習・模型
  • 上下顎模型にBLXインプラント埋入(計4回埋入)
各自持参品
  • ファーケーションプローブ
  • カーバイトバー
  • ボーンニッパー
  • 拡大鏡
  • 上記持参品をお忘れになると実習ができなくなる恐れがございます。必ず器材をお持ちになってご参加ください。
  • プログラムやトピックにつきましては、予告なく変更することがございます。予めご了承下さい。

Application
お申込み・お問い合わせ

申し込みコース
お名前
必須
お名前(ローマ字)
必須
施設名
必須
メールアドレス
※ご案内はご登録のメールアドレスへお送りいたします
必須
郵便番号
必須
住所
必須
TEL
必須
FAX
職業

事前アンケートのご協力をお願いします

1 ご自身のインプラント経験年数
2 年間の埋入本数
3 現在の医院におけるご使用のインプラントシステム(複数選択可)
4 ストローマンインプラントの使用割合について
5 ガイデッド・サージェリーについて
6 インプラント技工費用は把握していますか
7 アパットメントの選択について
8 アパットメントのコピー商品が市場に出回っていることをご存知ですか
9 アパットメントのコピー商品とオリジナルの判断の仕方はご存知ですか
10 本コースで取り上げてほしい内容・質問等をご記入ください。
  • ドメイン指定受信をしている場合にはmmdc@cidjp.orgを受信できるように設定ください。
  • 入力いただいた個人情報は今回のご応募に関してのみ使用するもので、個人の同意無く第三者に開示することはありません。
  • 送信できない場合は医院までご連絡ください。
  • 講座へのご応募以外の利用、営業目的の利用はお断りしております。